今更ダグトロン1000万。
無課金者のブラウンダスト385日目
7月20日は、キャサリンが+12になって以降、初めてダグトロンの日を迎えたので、今まで星5スキル0で完全放置していたリュドミラに、スキル書5を8冊与える事にした。
リュドミラは、+12以上なら地下アリーナやギルド戦で活躍することが出来る、とても強い傭兵だが、私はリュドミラの助力者を一体も持っていない。
ワルボ要員に限定して使うなら、被ダメ増加が最大倍率の300%になる+8にする事が、一番コスパが良く、助力者なしでも簡単に用意出来る。
いずれは+12以上にして各種コンテンツでも使っていきたいが、今はまだ我慢だ。
キャサリンのスキルが12を超えないとどうにもならないと思っていたので、最高スコア180万くらいで、毎回適当にこなしてきたダグトロンだったが、キャサリン+12とリュドミラ+8を編成に加え、配置や攻撃順を見直したら、スコアは一気に1000万を超えた。
今後の課題は、被ダメ増加要因のスキル上げと支援ターンの長い支援キャラの用意。
+9→+10で被ダメ増加が大きく伸びるザルカと、+14→+15で支援の持続ターンが12→18になるイザベラの育成は必須(べリアスを育てる予定がないので)になりそうだ。
他にスコアを伸ばす手段として、ヘルガの投入やアイ、エルドラのスキルあげ等の選択肢があると思う。
どんな手段を取るにせよ、すぐにどうこう出来るものではないし、のんびりやっていればインフレでサクッとクリアできるようになる可能性もあるので、焦らずに行きたいと思っている。
7月21日はメンテ明け後、16時30分ころからライブ配信を開始。
イベントが始まり、キュウビとのじゃんけんに2連敗したので、少し忙しく感じた。
イベントダンジョンが時間限定だったことも失念していたため、16時から18時までの限定ダンジョンの時間を適当に過ごしてしまい、後悔が強い。
ギルメンさんの話では、どうやらBOXガチャタイプのこのイベントはとても美味しいようで、可能な限り全力で周回した方が良いようだ。
配信中に、スイのFUNサマーパッケージ2を2個交換した。
パッケージ1の方も、かなりお得な内容だったが、高級契約書よりも伝説契約書、伝説ガチャが出来るダイヤの方が個人的には価値が高いというイメージがあるので、1は我慢することにした。
他に、ヘルガのナーフや、イベント限定キャラ・スイとアクアの話、ストーリーのベリーハード追加など、一気にいろいろな事が起きた火曜日。
今日はやる事、考える事が多すぎて、少し疲れてしまったので、明日から一つずつ、のんびりやっていこうと思っている。