サブリナ+3。
無課金者のブラウンダスト113日目
ジャクリーンの欠片が集まった。
前回、欠片が集まったのは10月11日だった模様。 www.asi-browndust.com
それから12日かかって、次のジャクリーンの欠片が揃った模様。
前回は、たしか欠片を80くらい余らして作ったが、今回は余った欠片が1だったので、次回は14日後になりそう。
11月の6?7?日くらいか。遠い。
今回揃ったジャクリーンの欠片も、当然すぐにサブリナに合成した。
これで合成素材のゼノンやルクレチアの在庫は0.。
次回までには回収しておかなくてはいけない。
一応、星4選択権は4枚取って置いてあるし、6魔助力者伝説ぶん回しが始まれば、多少は回収できると思う。
※サブリナは、ワールドボスに攻撃された時に即時回復という特殊な回復の支援スキルが、スキル+3から最大HP×80%という高倍率に強化されるため、対ザラタン戦で非常に優秀。
+3になればザラタンのスコアは大きく伸びる。
・・・と聞いていたのだが!?
サブリナは+3からザラタンのスコアが大きく伸びると、ベテランの方から聞いていたのでワクワクしていたが、残念ながら、スコアは少し伸びたかなくらいだった。
基本的には、運搬員はほぼ全員スキル+0.
この編成でスキルが上がっているのは、クレタの分だけ上がっているバーバラと、支援のサブリナ、セレス、ジュリーだけ。
もし、アロンやカオリ、グローサ当たりのスキルを上げていけば、サブリナの支援範囲から外しても、高いHPで最後まで残れそうだが・・・。
現状、ザラタンのためだけに貴重なスキル書を使っていいか微妙。
カオリやアロン辺りは、スキルが上がれば強いのはわかるが、他に優先するべき傭兵がいる気がする。
なので、しばらく我慢か。
今週の新星アリーナ、ウィークリー報酬を貰った。
前はクリスタルⅠ級だったのに、最近は全く振るわなくて甚だ遺憾。
ここ2週ほど、編成を変えずに使ってきたアリーサ入りの編成はもう限界なのかもしれない。
勝つためには、星4枠でクライとベラシエを使った方が良さそう。
残り1枠は微妙だが、先手ならセレンディア、後手ならデナリサが面白そうだ。
が、どうせクライもベラシエも、すぐに新星に投入できるほどには育てられないので、今週も我慢。
なんかこのゲーム我慢しっぱなしだな!?