アリーナでサファイアにたどり着いた。
無課金者のブラウンダスト138日目
今日は配信二本立て。
早朝のデイリー消化に加えて、夜にアリーナ券消化+雑談の配信を行った。
因みにサムネの女の子は、ジェイデンの助力者(予定)らしい。
先日、グランヒルトを編成に加えてから、アリーナの調子がとても良い。
今朝の配信後に、イベント等で貰ってメールボックスに貯まっていたアリーナ券を30回分×2、放置周回で消化。
昼頃に確認すると、一瞬だけサファイアⅡに上がっていたようだ。
先週のアリーナがダイヤⅠで終わったことを考えると、これは大躍進。
クリスタルⅠ~Ⅲを飛び越えて、ついでにサファイアⅢも飛び越えての到達なので、一瞬我が目を疑った。
今週は、週の途中でレピテアがスキル+15、バーバラが+13に成長。
グランヒルトの+5も途中から加わり、ルーンの一斉強化と付け替えも行えたので、それがうまくハマったか。
特に、グランヒルト加入後からはアリーナのランクPの伸びがすさまじく、あまり興味の無いキャラであったグランヒルトの事が、一気に好きになった。
色々と、戦力の増強に合わせて編成が変わっていった今週のアリーナだったが、最終的には、今まで長くお世話になってきた月夜を編成から抜いて、バーバラを代わりに投入。
今までメインのアタッカーとなっていたキュウビを支援範囲から外し、火力キャラとしてではなく、防御100%系の相手を処理するためだけの位置付けに落とした。
その代わりに、ルーンが強くなり、条件付きでカオリをワンパンで落とせるようになったルシウスを火力役として使用。
攻撃順も早めに動かすことを意識して、今まではカオリと相打ちすることが多かったアリーサを、少しでも生き延びれる確率が上がるようにした。
これにより、今まではカオリにキュウビが捕まると、キュウビは単体では絶対にカオリを処理できないため、ROUND2まで待ち、アリーサが相打ちで道を切り開いてからでなければ、相手の上段奥に攻め込むことが出来なかったが、それが解消されて、ROUND1からキュウビが奥に攻めていけることが増えた。
その代償に、今まで支援付きキュウビで処理していたセシリアを、キュウビが支援範囲外に出たため、処理することが難しくなったが、バーバラにセシリアの処理を任せて解決させている。
バーバラはスキルレベルがまだ+13と少し残念だが、それでもセシリアをきちんと倒してくれるし、カオリやグランヒルトを倒してくれるまである。
バーバラは非常に優秀な傭兵だ。
それぞれの傭兵に役割を与えたので、みんなが役割を果たしてくれれば、強いと思える配置が出来た。と思う。
シグムンド以外はな!(*'▽')
初期からお世話になっていて、思い入れも強いシグムンドだが、今のアリーナの編成ではこの人に対する不満が一番強い。
残念ながら、圧倒的な型落ち感がどうしても否めない。
アンジェリカやアナスタシアの高スキルレベルを持っていたら、おそらく入れ替えることになっていただろう。
アンジェリカは手に入る見込みがないし、今更アナスタシアにスキル書5を投入する気はないので、今はまだぎりぎり大丈夫だが、シグムンドがスタメンを外れるのは時間の問題だ。
少し悲しい。
この先、クリスティナの助力者が実装されればもう限界で、入れ替えは免れないと思う。
あと何ヶ月だろうか?
出来れば末永く使いたいが・・・。
まぁ、もしかしたらガチャ運が悪すぎて、クリスティナの助力者を全然揃えられない可能性もあるので、今はあまり考えすぎないようにしたい。
因みに、シグムンドに対して不満があると書いたが、それは以前ブログに書いたように、不満は好きの表れだという事で、理解していただければ幸い。
さて、今日のアリーナの最終結果だが、昼頃には2300を超えていたランクPも、夕方頃からは徐々に下がりだし、夜の雑談配信を始めた20時ころには、2200P台でクリスタルⅠ級まで落ちていた。
配信をご覧下さった皆様はもうすでにご存じかと思うが、アリーナ券を過剰に投入し、2時間ほぼブラダスと関係ない話をしながら消化した結果、今週のアリーナは初のサファイアⅢ級に着地で締めとなった。
これで明日の週間報酬はゴールド170万、ダイヤ600個、古代コイン98枚。
ゴールドもダイヤも古代コインも、ダイヤⅠ級でハマっていたときよりも断然うまい。
特に、古代コインは昨日のザラタンや、2200Pと2300Pのレコード報酬でも貰えたので、少しだが余裕が出て来た。
今所持している古代コインは1900枚くらいなので、すぐにでもグランヒルトの装備に変えてしまっていいかもしれない。
それでも、日々のワルボからの回収や、今後取りに行くストーリークリア報酬の古代コインを計算すると、来月の伝説のスキル書2冊交換分をきちんと確保できるはずだ。
このアリーナのウイークリー報酬システムや、ワルボのスコア報酬を見るに、このゲームは強さが強さを呼ぶというイメージがあるので、まるで、資本主義の金が金を呼び、経済格差が広がっていく仕組みを皮肉り、一石を投じているようにも見える(誇大評価)。
効率よくプレイしたいと考えている初心者団長様は、少しでも早くなるべく強くなる、という事を意識した方が良いだろう。
その方が、結果的にお気に入りのキャラを可愛がる余裕が増えるので、たとえガチ勢ではなくても、先ずは強さにこだわった方が、このゲームをより楽しめると思う。
そして、アリーのウィークリー報酬が増えたことももちろん嬉しいが、単純に先週より高いランクで終われたという事がとてもうれしい。
なんだか、ブラウンダストというゲームに、自己を肯定してもらえたような気持ちだ。
毎日どれだけブラダスで遊んでいても、ずっと楽しい日が続いてくれるので、明日もきっとブラダスは楽しいんだと思う。
明日の朝の配信も、今から楽しみだ。
☆おまけ☆
外部ツールなし、ノルマなし、義務なし、開封なし、事前連絡不要でめんどくさいことが一切なしのエンジョイ勢ギルド「あしの輝き」、現在ギルド戦34位!
今なら2名分空きがありますよー。
ブラダスを楽しくプレイしている人を募集中です!
よろしくお願いします。m(__)m