アークスター150万。
無課金者のブラウンダスト110日目
ギルド戦が好調過ぎて、レベル12ギルドばかりのランキングに、レベル5ギルドがランクイン。
これもひとえに優秀なギルメンの皆様方のおかげです。いつもありがとう。
今日は無料スカウトでクロエを獲得。
これでイザベルが+4になった。
イザベルは、焦らずに育てていくことにしたので、まだまだ弦月にお世話にならなきゃいけない。
月末からのドラフトイベントで、ミカエラとレピテアを貰って助力者を集めていく予定なので、もしかしたらイザベルが育ち切るころには、活躍の場はあまり残っていないかもしれない。
思うようにいかないのが人生とブラダスか。
今日はアークスター。
前回編成を晒したのはもう16日も前の事。
あれからルーンを色々いじってはいたが、編成は変えていなかった。 www.asi-browndust.com
この時の編成では、カルグを採用しており、初手からカルグ→オーリン→ヨセフと当ててステ―タスを下げ切り、安定して115万くらいのスコアが出せるようになっていた。
今日は、思い切ってカルグを被ダメ増加持ちのウィグルと入れ替え、要所でかすった!さえ引かなければ最高スコアを更新できる編成を試した。
セレスのスキルレベルは+2で、ちょっと物足りないが、手持ちでは一番ましだったので仕方ない。
イザベルがもう少し育ったり、来月ミカエラやレピテアを投入できれば、支援は一斉入れ替えで、色々調整しなければいけないだろう。
現在は、エルドラのルーンは怒涛×怒涛組み合わせ。
支援を入れ替えるなら、ルーンの組み合わせもいろいろ試してみたいところ。
ドラフトイベントが今から楽しみだ。
このメンバーの被ダメ増加は、
ウィグル 被ダメ増加+30%
オーリン 被ダメ増加+70%
マルティナ 被ダメ増加+75%
デナリサ 被ダメ増加+100%
ザルカ 被ダメ増加+95%
カイル 被ダメ増加+50%
アリーサ 被ダメ増加+65%
エスター 被ダメ増加+100%
の8種類。
前回より30%が一つ増えただけだが、被ダメ増加は倍率自体を100%増やすよりも、低倍率でもいいから種類を増やした方が、相対的にダメージは上がる計算方法が適用されている。
なので、ウィグルの30%という被ダメ増加の倍率は、見た目の数字は小さいが、大きくスコアに貢献してくれる。
反面、初手から相手の全ステを-70%してくれるカルグが編成から抜けているので、ROUND1からアークスターの攻撃力を下げ切ることが出来ず、感電ダメージが結構いたい。
攻撃順的にオーリンが一番痛い思いをするので、鉄壁のルーン二つで保護している。
当然、敏捷も下がり切っていないので、ウィグルの攻撃がかすった!りして、編成を変えた意味がまったくなくなるときもあるし、2ROUND目の呪い係カルグがかすった!りしてしまうと被ダメ増加が最後まで維持されず、スコアがぼろぼろになったりもする。
今日は運よく、2回の攻撃で1回、要所で一切かすった!を引かないいい展開に恵まれたので、スコアは118万→150万と大きく更新できた。
最高スコア更新報酬で、ダイヤ616個と古代コイン70枚、星6ルーンの欠片500個を獲得。
ルーンはRとR+だったので残念だったが、ダイヤと古代コインはとってもありがたい。
他にも、ストーリーのシーズンⅠハードを全て星3クリアが終わり、シーズンⅡへ突入。ノーマルで星3埋めが終わっていなかったところをいくつか埋め、ダイヤ275個と古代コイン125枚を獲得した。
+15ラキス君大活躍のストーリー50-10ハード星3攻略は、配信の43:25~
ダイヤも沢山手に入って嬉しいが、それより嬉しいのが古代コイン。
来月の伝説スキル書分が確保できたので、これからはべリアス獲得に向け、古代コインをもっとたくさん集めておきたい。
来月あたまには交換できるかなぁ~。